Anno's Journey
Anno’s Journey: Exhibition at Japan House London
Sohoko were commissioned by Japan House London to design an exhibition exploring the works of Anno Mitsumasa, an artist best known in Japan for his intricate watercolour paintings and numerous children’s books published from the 1960s onwards. Inspired by the traditions of Europe and Japan, his varied works are characterised by a sense of curiosity, warmth and playful sense of humour.
The display illustrates the story of Anno Mitsumasa’s life and creative journey and explores Anno’s remarkably varied work.
The exhibition creates a chronological journey through Anno’s works. We created a cluster of mountain forms that create two distinct zones: a bright perimeter for additional display space, and a contrasting dark and intimate central reading area. Looking across the gallery, this frames glimpses between the different sections of Anno’s career.
At the culmination of the journey, the audience can relax within the central space and be enclosed by the black graphic mountains that evoke Anno’s hometown of Tsuwano. Amongst these dark sloping planes visitors can read many of Anno’s 300 published books.
Along with his watercolour works, Anno is known for his papercuts produced in the 1970s. To draw visitors to the exhibition, we created a large-scale papercut in the ground floor exhibition cube. Scenes from Anno’s ‘Gama no Abura’ or ‘Toad Oil’ were fabricated using the largest laser cutter in the UK and suspended to create an immersive papercut installation.
The exhibition at Japan House London ran until the 27 October 2019.
Explore the 3D tour
Photos below by Andy Stagg.
Commissioned by: Japan House London
Purpose: Exhibition
Scope: Exhibition design, graphic design & art direction
展覧会デザイン
ジャパン・ハウス ロンドンは、独特のセンスで描いた水彩画や繊細な切り絵などで知られる絵本作家・安野光雅の英国初となる展覧会を企画・開催しました。安野は児童文学に永続的な寄与をしたとして、1984年に権威ある国際アンデルセン賞を受賞しています。
安野光雅は、絵本作家、そして芸術家としても高い評価を受けていることから、海外の子供から大人まで幅広い層の人々に、安野の初期から近作まで多岐に渡る作品に触れていただけるような展示を目指しました。
SoHoKoは、ギャラリースペースに、天井まで聳え立つ4つの立体的な「山々」を環状に配置しました。「山々」は、作品中にも多々登場する安野の生誕地・島根県津和野町を取り囲む山々をモチーフにしたものです。この「山々」により、一つの空間が対照的な明るい外側エリアと暗い中央エリアにはっきりと区切られ、同時に壁面面積が大きく増えたことで、安野光雅の絵画人生を代表する十分な数の作品を展示することが可能となりました。
本展は、安野光雅の人生を辿る章立てで構成され、本展の一番の見どころである「旅の絵本 III」(英訳題:Anno’s Britain)へと導かれます。山の斜面と斜面の間にできた隙間からは、白と黒の切り絵など安野の絵画人生の各章を象徴する作品群を垣間見ることができ、ギャラリー空間全体に抽象的な世界を作り上げました。
会場内の音響は、日本の夏を感じさせる静かな虫の鳴き声と共に、安野作品に度々登場する津和野の蒸気機関車「山口号」の音を時折織り交ぜました。
「山々」の中央部には、傾斜する山の壁に寄りかかって座ることができるスペースを設け、外側のエリアとは完全に異なる空間を作り出しました。スポットライトを使った間接照明により作り出される心地よい暗がりの中、外側で展示を眺める人の動きを感じつつ、安野の本をゆっくりと楽しむことができます。
ジャパン・ハウス ロンドン地上階入口のガラスブースには、英国最大のレーザーカッターを使用して制作された物語「がまの油」の拡大切り絵を展示しました。来場者は天井から吊るした切り絵に囲まれた空間内で、「がまの油」の原本も見ることができます。