Mino Washi from Gifu
Mino Washi from Gifu / Reflective pools
We were commissioned by Gifu Prefecture in Japan to design its first UK exhibition of Japanese Mino washi paper at The Proud Archivist by the Regents Canal in London.
The exhibition showcased the traditional craft of washi paper considering its close relationship with water. The design emphasises the extraordinary silhouettes of the classic paper lamps, mirrored within dark polished reflective pools. This blurring of object and reflections, drew upon Noguchi’s original inspiration of reflected fire in the Gifu river from cormorant fishing.
The interplay of silhouette and blackness are carried throughout various media and graphics.
Japanese washi paper has been made in Mino since the 8th Century. Clear river water flows through the town and is used to wash the bark of mulberry trees. This is the foundation element of making Mino washi paper, and in 2014, the paper making techniques were added to UNESCO’s Intangible Cultural Heritage list.
Commissioned by: Gifu Prefectural Government, Japan + LIVES / Wagumi
Purpose: Exhibition design, interpretation + installation + diorama scenes
美濃和紙エキシビジョン/ 反射する水面
美濃が誇る伝統工芸品、美濃和紙。そのUKで初めてのエキシビジョンがロンドンのリージェント運河沿い「プラウド・アーキビスト」にて開催され、私たちはそのスペースデザインを手がけました。
このエキシビジョンは伝統工芸品である和紙を、その工程において重要な要素でもある「水」と紐づけたコンセプトにより表現しました。鏡面のように反射する濃色の水面を再現し、和紙ランプのシルエットがより引き立つよう見せることができました。その灯りがぼんやりと浮かび上がって反射する姿は、かの有名なイサム・ノグチがAKARIのインスピレーションを得たと言われた岐阜県長良川の鵜飼い風景を思い起こさせます。作品のシルエットとその下の暗黒によって、様々な表現方法とグラフィックが相互作用としてもたらされています。
美濃和紙づくりは八世紀頃から始まったとされており、付近を流れる清流と桑の樹皮によって制作されています。そして2014年、美濃和紙を作成する工程とその技術が讃えられユネスコ無形文化財に認定されました。
クライアント:岐阜県、株式会社ライヴス、wagumi
作品:エキシビジョンのデザイン、翻訳、インスタレーション、ジオラマ模型作成